横浜10:00〜20:00
0800-123-6186
川崎10:00〜20:00
0800-333-6186
相模10:00〜20:00
0120-60-6186
メール相談
0
お気に入り

スタッフブログ

☆初期費用のお話し☆

2024/06/27

お部屋をご契約される際に気になるのは、”初期費用”だと思います。

実際に敷金0・礼金0のゼロゼロ物件を選んだのに初期費用が思ったよりも高かったというご経験のある方、いらっしゃると思います。

この記事をお読みになれば、その理由もご理解いただけると思います。

まず、初期費用には、どのようなものが含まれるのかご説明いたします。

①敷金:主に原状回復費の担保として貸主(大家さん)に預ける金額です。

 1ヶ月分の賃料(共益費・管理費は含みません)を基準に0ヶ月~2ヶ月分となります。

②礼金:貸主(大家さん)へのお礼金です。※解約時に返金はありません。

 1ヶ月分の賃料(共益費・管理費は含みません)を基準に0ヶ月~1ヶ月分となります。

③仲介手数料:不動産業者に支払う手数料です。

 1ヶ月分の賃料(共益費・管理費は含みません)を基準に0.5ヶ月~1ヶ月分+消費税となります。

④初回保証料:連帯保証人の役割をする保証会社に支払う保証料です。

 1ヶ月分の賃料総額(共益費・管理費・駐車料などを含みます)の30%~100%となります。

 ※保証会社にもよりますが、初回保証料は賃料総額の50%としている会社が最も多いです。

⑤住宅総合保険(火災保険):借主の家財に損害出た場合や貸主に対して賠償責任が生じた場合に利用される保険の保険料です。

 お部屋の広さや補償内容にもよりますが、2年間で1.5万円~2万円位が多いです。

⑥入居月の日割り賃料(共益費・管理費等も同様です。):入居日が月初でない場合、月の実日数で日割り計算されることが多いです。

 ※例)家賃6万円の物件を6月29日から借りる場合日割りの賃料は、

  60,000円÷30日×2日=4,000円となります。

⑦前家賃:契約時に予め1ヶ月分前払いすることが多いです。

 ※例)6月29日からお部屋を借りる場合、前家賃は7月分(7月1日~31日)となり6月29日~30日分は、入居月の日割りの賃料となります。

⑧鍵交換料:鍵の交換料です。鍵のグレードにもよりますが1.2万円~2.5万円+消費税位が多いです。

⑨その他の費用:入居サポート・抗菌消毒等・退去時のクリーニング費用等※その他の費用が契約時に必須条件となっているものもあります。

以上①~⑨までの大まかに初期費用の内訳(項目)のご説明をいたしました。

敷金0・礼金0でも他にこれだけの項目があるので、お引越しにはお金がかかるということです。

また、敷金0の物件の多くは、契約時に退去時のクリーニング費を前払いさせるところがほとんどなので、敷金1ヶ月分を預ける場合と差がないことさえあります。

敷金0・礼金0のゼロゼロ物件は、初期費用を抑えたいという方が大勢いらっしゃるので、お問い合わせを増やしたい不動産会社の手法の一つです。

安く見えているだけの場合も多いので、計画的にお引越し費用を準備されることをお勧め致します。

お客様が素敵なお部屋に巡り合えることを切に願っております。

メール相談

お近くの店舗に
お問い合わせください

横浜通話無料
0800-123-6186
そごう横浜店
神奈川県横浜市西区高島2-18-1
横浜新都市ビル9F
営業時間
10:00~20:00
川崎通話無料
0800-333-6186
川崎アゼリア
神奈川県川崎市川崎区駅前本町
26番地2-4017
営業時間
10:00~20:00
相模大野通話無料
0120-60-6186
ボーノ相模大野
神奈川県相模原市南区相模大野3-3
ボーノ相模大野サウスモール2階
営業時間
10:00~20:00